Job Japan Technical/Humanities/International Business ICT Support Staff
[ICT Support Staff] (Support for classes using PCs, tablets, etc.)
【茨城県】【ICT支援員】 (PCやタブレットなどを使った授業のサポート担当)
営業 / ルートセールス、外商
サービス系 / 職業紹介・人材派遣
求人票 ID:250501108
年齢
20歳〜64歳
性別
不問
国籍
国籍不問
経験社数
学歴
高卒以上
学歴詳細
必須
必要な経験年数(職種)
職種未経験OK
必要な経験年数(業種)
業種未経験OK
その他求める経験
なし(完全未経験OK)
応募条件
■求める人物像や資質
・笑顔でお仕事ができる方
・子供の教育に関心のある方
・パソコン(タブレット)に興味関心のある方
・責任をもってお仕事に取り組んでいただける方
・ご自身で考えて、行動できる方
・子供たちの成長を支援する仕事に「喜び」や、「やりがい」を感じられる方(成長支援の志向)
・仲間のサポータさんや関係する方々と協力して、コミュニケーションをとりながら仕事をできる方
※アルバイトのみの経験でも OK
■必要な経験・スキル(必須要件)
・パソコン(タブレット)を使った経験のある方
・文書作成、表計算、スライド作成等の経験のある方
・人前でお話しすることが苦手でない方
■仕事環境
・ご自宅にインターネット接続できるパソコン環境が必要(自己負担)
※windows環境を整えていただく必要あり
※勤務開始後、勤怠入力やファイル共有等のために準備
・車通勤必須地区:通勤用マイカー(保険条件等あり)準備が必要。
仕事内容
募集背景
仕事内容
■事業概要
GIGAスクール構想により、小中学校でパソコン、タブレットなどを活用した学習が拡大。
学校現場での授業支援等を通じて、ICT 活用を支え、未来を支える子供達の学びをサポートする事業です。
※ご契約いただいた自治体様の小中学校で、 ICT サポート活動を実施いたします。
(株)ベネッセコーポレーションが、各教育委員会様(導入業者様)から委託をうけて、業務委託の形態で、ご契約いただいた自治体様の小中学校での ICT サポート活動を実施。
全国の実績:2021 年 3 月時点:全国 182 自治体 3,346 校) による ノウハウを活かした提案型ICT支援で1人1 台環境の学びを支援しております。
■業務詳細
ベネッセのICT サポータ( ICT 支援員)は、未来を生きる子供達の学びのために、「資質・能力を育む授業の実現」にむけて、下記の領域で、業務メニューに従って主体的に先生方をご支援。
・授業支援
先進事例や社内データベースに蓄積された提案や教材を活用しながら、授業における ICT 機器、ソフトウエアの効果的な利用方法等の授業計画の作成支援、教材作成、 ICT 機器の準備、 ICT 機器のメンテナンス、 ICT 機器の操作支援等
・校務支援
校務支援ソフトの操作マニュアル確認、操作方法説明等
・環境整備
学校内のICT 機器やソフトウエア等の日常的メンテナンス支援、障害トラブル対応( 1 次切り分け等)等
・校内研修(講習会・研修会)
先生対象講習会の企画支援、講習会の準備、実施等 ※自社、一般ソフト操作講習会、機器操作研修等
■研修期間
・未経験者が、9 割以上。特別な資格は不要。
・初めての方でも安心の研修制度。研修期間は1か月程度。先輩に同行の上、学校での業務は間近で学べます
・担当エリア毎のチーム制。同じ地区を担当するサポータ同士で情報交換やサポートのスキルアップが図れます
■契約期間に関して
・契約社員:2022年 7 月以降随時 基本1年契約(更新あり)
・アルバイト2022年 7 月以降随時 基本半年契約(更新あり)
<補足>
※1:入社日~以降となります。雇用期間の開始は随時。採用試験(面接)から最短で 2~3 週間で入社。
契約期間は、同社と担当自治体との契約期間内での設定。
※2:自治体とのサポート契約が継続する場合に、雇用契約を継続。
└自治体とのサポート契約が終了する場合(発生頻度は低いですが、下記対応)
:近隣地区で、ご紹介できる同社サポート地区がある場合はご紹介。
それ以外の場合は業務終了。
※3:初期雇用期間(入社から3か月)に、勤務態度、勤務成績を見極めたうえで、業務適性があると会社が認めた場合に契約更新手続きを実施。
※4:最長雇用期限は入社より 5 年間。
└次のキャリアイメージ、業務で培ったパソコンスキルやコミュニケーション力等を活かして、一般企業の事務職等。
■その他、注意事項
①勤務形態:初期研修終了後は、学校への直行直帰の勤務。
お一人で担当校へ訪問。先生と相談しながらサポート業務を行っていただきます。
②学校訪問時の服装
・基本的に「スーツ(スーツに準じたもの)」を着服。アクセサリーは必要最小限。
●夏季について
【男性 】 半袖 Y シャツ(採用面接にも対応できるようなもの、ノーネクタイ可)、スラックス、
【女性 】 半袖シャツ・ブラウス、 必要時 ジャケット・カーディガンなど
●禁止事項
【男性 】
夏季以外のノーネクタイ・派手なカラーシャツ・短パン・ブレスレット・ピアス・茶髪・長髪・ひげ・ジーンズ
【女性 】
マニキュア・香水・茶髪・ミニスカート・シースルー・アイシャドウ・ジーンズ・アクセサリー
※学校現場で子供達に怪我をさせない等も考慮。
仕事内容(変更の範囲)
勤務地
勤務地
茨城県
勤務地詳細
エリアは随時異なります。
ご了承ください。
給与
年収
234万円〜234万円
月給
19.5万円〜
給与詳細
180,000円~ 各拠点、雇用形態により変更
拠点ごとに設定※以下参照
・交通費は実費支給。初期研修は研修時給での支払い。地区別時給設定。
・時間外手当:業務特性上、基本残業発生なし。(発生時は支給)
※賞与支給なし
休日
休日
土日休み
休日詳細
■契約社員
・週休2日制(土・日)、祝日
・有給休暇:法定基準に従って支給。
・夏季休暇、年末年始休暇 条件有 土日出勤の場合もあります(代休取得可能)
・産休・育休
■アルバイト
◆有給休暇:法定基準に従って支給。受動喫煙
受動喫煙対策の有無
その他
※本求人票に明記されている労働条件等が労働契約締結時の労働条件と異なる場合がありますのでご注意ください
※本求人票には一般公開されていない情報も含まれるため、第三者への提供・転送を禁止させて頂いております